人により人生の課題は違う

2019年07月30日

 いらっしゃいませ。

今回は、人生の課題は人により全く違うというお話をしたいと思います。

あなたはこのようなセリフを聞いてどう思いますか?

「自分が何かをやろうとすれば、周りの誰かしらが必ず反対したりバカにするもんだ。みんな経験することだ」

例えば独立、起業、芸能界、芸術や音楽の道、海外で働くという選択など、いわゆる「成功が保障されていない道」を選ぶ人がよく言われるとされる言葉です。

あなたはこのセリフを「そうだよ誰もがそう言われる筈だよ」と、感じるでしょうか?

実は私はこの類の事を言われた事が全く有りません。

それどころか「あなたなら本当に出来ると思う」としか言われた事が無いのです。

これは「私の人生の学びリスト」に「他人からの反対や嘲笑に負けない自分になるという課題」が無いのだろうと思っています。

何故なら私は子供の頃から「自分の人生の方針は自分で決めるんだ」と決めていたので、この学びを終えた人が到達する状態に既になっていたのだと思います。

そのかわり、自己肯定感や愛の課題は非常に多く、また、深くて厄介でした。

しかし私が長年苦しんだ課題を人生のうちにたったの一秒も感じない人たちも居るのです。

何故なら人生の課題が異なる為です。

自分と同じ課題を持たない人たち

まず理解しなければならないことが有ります。

それは「自分が苦しんでいる事を世界中の人が同じように苦しむ訳ではない」ということ

そして「自分が苦しまない事に人生の大半を捧げる程苦しんでいる人たちが居る」ということです。

「人生の課題リスト」は皆それぞれ違います。

ですから自分が苦しんでいる事でたったの一秒も悩んだ事が無い人を見て「あの人は悩みが無い恵まれた人だ」「悩みが無さそうで良いわね」と思うのはとんでもなく傲慢な考えです。

その人にはあなたとは違う課題が有るのです。

そこに気付けないと、妬みを苦々しく口にし続けるハメになります。

そこでこんな風に感じる人も居ると思います。

「お金に恵まれ、教育水準の高い家庭に育ち、容姿も良く、恋愛も上手くいっているような人になんの悩みが有るの?」

「一時的に悩みが生まれる事も有るだろうけど、なんの課題が有るというのよ」と。

ここでお伝えしたい事が有ります。

それは、課題は外面的なものと内面的なものとが有る、ということです。

外面的なものというのは「お金」「仕事」「学歴」「家族構成」「容姿」などです。

内面的なものというのは「貢献感」「安心感」「感謝」「愛情」「自己肯定感」などです。

外面的なものにどう反応するのかで、内面的な課題が解ります。

例えば先述した「自分が何かをやろうとすれば、周りの誰かしらが必ず反対したりバカにするもんだ。みんな経験することだ」というセリフですが、もし私が周りの人に「占い師なんてとんでもないよ!」と猛反対されたとしても、恐らく「はぁ。そうですか。それはあなたの価値観なので私には関係無いですね」としか感じないのではないかと思います。

もっと解りやすい例えを出すのであれば、好きな人のメールやLINEの返信が遅い時にどう反応するでしょうか。

「私の事が好きではないのかな」と不安になる

「私を一番に優先してくれていない」と怒りを感じる

「彼には彼の時間が有る」と全く気にならない

このように、人により心の中に起きる反応は様々です。

この場合、事実はたった一つ。

「好きな人からのメールやLINEの返信が遅い」という事だけです。

しかし人は、起きた事実に対して様々な反応をし、自分の中にオリジナルの現実を作ってしまいます。

更にはそれを確信の域にまで育ててしまう事も少なく有りません。

これが自分を苦しめている場合、そして何度も同じ事を繰り返してしまう場合はそれがあなたの課題となります。

何度も現れるものは人生の課題リストに有ると心得る

何故あなたにその学びが必要なのかはいずれ解る日が来ると思います。

持て余している感情や、繰り返される悩みが有るのであれば、「これは私の人生の課題リストに有るのだな」と思ってしまうといっそ楽かもしれません。

お金が無いという外面的な課題がずっと続いている場合もそうです。

紐解いていくと内面的な課題である場合がほとんどです。

例えば、実の親にお金の無心をされて渡してしまうが故に自分の生活が苦しくなり仕事をいくつも掛け持ちしている。

配偶者が健康であるにも関わらず働かないが強く言えないので、自分が長時間労働する事でなんとかもっている。

これも本来は内面的な課題です。

外面的な課題というのは変える事が難しい現実のように考える人が多いですが、実際にはそんな事は有りません。

拍子抜けしてしまう位、誰かにとっては問題ですらない事も有るのです。

あなたが囚われている事、なかなか変えられない事、繰り返し起きる事は、あなたがクリアすべき課題です。

占いをしていると、今起きている事に外面的な解決策を望む方が多いのですが、大半はもっと根深いその人の内面的な課題と絡んでいます。

だから私はいつも「占いは内観のきっかけ」と思っています。

彼の気持ちを変える魔法も、お金が突然降ってわいてくる奇跡も、ほとんどの人の人生にはやってきません。

しかし、誰でも自分の課題と向き合い、それをクリアする事で、それまで全く考えられなかったような人生を手に入れる事は出来るのです。

あなたが人生の課題に気付き、心穏やかな日々を過ごせるように応援しています。


自分を幸せにする魔法
since 2019/05/09
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう