幸せに生きるためのマインドの持ち方

~自分を幸せにするためにどのようなマインドで生きるのか~

本日は、スピリチュアル界隈でたまに見聞きする「スピリチュアル的に怒りのエネルギーは悪いものなので、政治や社会問題に関わるのはやめましょう 」という考え方について普段から感じている事を書きたいと思います。

あなたは「良い人なんだけど、なんとなく好きになれない」という相手が居て、こんな風に感じてしまう自分は性格が悪いのではないかと悩んだことはないでしょうか?

「仕事を始めて数日だけど、もう辞めたい。でもまだ早いのではないか?いや、でも決断するなら早い方が良いのではないか」

やるべき事はやっているけど不安なものは不安!そんな方へ向けた記事となります。

褒め言葉の注意点

2019年06月06日

突然ですが、最近人を褒めていますか?そして、褒められていますか?

「親と仲が悪い」「あまり会いたくない」「ソリが合わない」「愛せない」「嫌い」このような感情を親に抱いている人は、親とは仲良くしなければならないという呪縛に囚われて苦しんでいるかもしれません。

「最近とある宗教に誘われました。話だけと思い集会に行ったら、あれよあれよと話が進んでしまい、10万円の献金をしてしまいました。この宗教は本当に信用出来ますか?献金する事で本当に幸せになれるのでしょうか?」

自分を幸せにする魔法
since 2019/05/09
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう